 |
ご来館に際してのお願い・当館の感染症拡大防止対策について |
8月18日(火)更新
8月18日(火)より事前予約なしでご入館いただけます
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための検温と手指消毒は、
これまで通り行いますので、引き続きご協力をお願いします。
なお、館内の状況によっては、入場を制限する場合があります。
■ご来館いただく皆さまへのお願い
〇ご来館の前に
・発熱、咳等風邪症状があるお客様は、ご来館をご遠慮願います。
・マスクの持参及び着用をお願いします。
〇入館受付にて
・入館時に検温を実施します。37.5℃以上のお客様は入館できません。
・手指の消毒をお願いします。
・岐阜県感染警戒QRシステムへの登録にご協力をお願いします。
県では、感染者が発生した場合、健康状態の確認又は保健所への相談等の対応方法を
お知らせする岐阜県感染警戒QRシステムを運用しています。来館時は、当システムへの
登録をお願いします。
〇館内では
・飛沫感染防止のため、他のお客様と2m以上の間隔をあけてご観覧ください。
また、展示室内での会話はお控えください。
・接触感染防止のため、作品や壁、展示ケースには触れないようお願いします。
・手指の消毒、こまめな手洗いをお願いします。
■当館の感染予防対策への取り組み
・館内への出入口にアルコール消毒液を設置します。
・受付スタッフや展示室の監視員等の職員は、毎日検温を実施し、マスクを着用の上、
健康管理に努めます。
・受付には、飛沫感染防止のためのシールドを設置します。
・美術館への入館経路を限定します。
・館内のドアノブ、手すり等手の触れる頻度の高い箇所を随時消毒します。
・作品管理に留意しつつ、空調設備により定期的な換気を行い、展示室の出入口を開放します。
・ミュージアムショップは、ショップ通路部分の拡幅と陳列スペース縮小により、
人の密集を避けます。 |
|