-
「タピオ・ヴィルカラ ー 世界の果て」 ギャラリートーク
当館学芸員が展示解説をおこないます。
日時 2025年 12月7日(日)14:00-
会場 岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリー Ⅰ 対象 どなたでも 参加費 無料、要観覧券(高校生以下は無料) 事前申込不要
-
こどもむかデー
大人もこどもも一息ついていただけるゆったりスペースを美術館内に設置します。
絵本を読んだり、つみ木で遊んだりするコーナーや、親子で展覧会を楽しむ企画を準備しています。みなさまのご来館をお待ちしています!
12月は北欧デザイン界の巨匠を紹介する「タピオ・ヴィルカラ ー世界の果て」の開催に合わせて、北欧の伝統的な飾り「ヒンメリ」をストローで作ります。日時 2025年12月13日(土) 終日(時間内出入り自由)
会場 岐阜県現代陶芸美術館 プロジェクトルーム 助成 公益財団法人 田口福寿会 参加費 無料、要観覧券(高校生以下は無料) 事前申込不要
-
「タピオ・ヴィルカラ ー 世界の果て」 講演会 素材から発生するデザイン
実験的な自主研究プロジェクトを通して成果を挙げている、気鋭のデザイナーによる語り。
日時 2025年 12月14日(日) 14:00-15:30 (受付 13:45- )
会場 岐阜県現代陶芸美術館 プロジェクトルーム 講師 吉泉聡 氏(TAKT PROJECT代表/デザイナー) 対象 どなたでも 定員 50名 参加費 聴講無料 要事前申込(フォーム)[ 受付開始:2025年 11月15日(土)10:00〜]
フォームはこちら 詳しくはこちら -
「タピオ・ヴィルカラ ー 世界の果て」 ギャラリートーク
当館学芸員が展示解説をおこないます。
日時 2026年 1月4日(日)14:00-
会場 岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリー Ⅰ 対象 どなたでも 参加費 無料、要観覧券(高校生以下は無料) 事前申込不要
-
「タピオ・ヴィルカラ ー 世界の果て」 MoMCAのやわらかアート・ツアー
感想を交わしあったり、いつもとはちょっと違った視点から眺めてみたり・・・。
こどもも大人も楽しめて、自由に感じて話す楽しさを味わう参加型のやわらかい鑑賞ツアーです。日時 2026年 1月10日(土)14:00-14:30
会場 岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリーⅠ 対象 どなたでも 助成 公益財団法人 田口福寿会 参加費 無料、要観覧権(高校生以下は無料) 事前申込不要
-
「美濃陶芸の系譜 安藤日出武 展」ギャラリートーク
当館学芸員が展示解説をおこないます。
日時 2026年1月11日(日)14:00-
会場 岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリー Ⅱ 対象 どなたでも 参加費 無料、要観覧券(高校生以下は無料) 事前申込不要

