お知らせ
作家近況
美濃陶芸作家展とは
開催概要
企画内容
出品予定者
チケット情報
アクセス
お問合せ
音声読み上げ
ヘルプ
陶芸作家展 セラミックパークMINO
出品者情報
出品者一覧
重要無形文化財保持者(人間国宝)
地域別
岐阜県重要無形文化財保持者
多治見市無形文化財保持者
瑞浪市無形文化財保持者
土岐市無形文化財保持者
可児市重要無形文化財技術保持者
一般出品者
表示を戻す
Suzuki,Daizaburo
鈴木 大三朗
活動拠点 愛知県岡崎市
先人から受け継いだものを後生へ伝えること、素材を生かすこと、本質とは何か考えること、表現すること、そして雑用。それぞれとのせめぎ合いの日々です。
1971年 愛知県安城市生まれ
2002年 岐阜県立多治見工業高等学校陶磁科
学芸術科卒業
2006年 玉山窯に勤め玉置保夫先生に師事
2008年 東海伝統工芸展初入選 以降入選12回(2025年現在)
岡崎医療刑務所内窯業工場にて技術指導
2010年 愛知県安城市に工房を移す
2020年 安城学園高等学校非常勤講師
(創作活動<美術陶芸>)
2021年 「参朗窯(まいろうよう)」を開窯
日本工芸会東海支部研究会員・岡崎美術協会員
PAGE TOP
©
本ウェブサイト上の文章・画像等の無断使用・転載を禁止します。
お知らせ
作家近況
美濃陶芸作家展とは
開催概要
企画内容
出品予定者
チケット情報
アクセス
お問合せ