-
「タピオ・ヴィルカラ ー 世界の果て」 ギャラリートーク
当館学芸員が展示解説をおこないます。
日時 2025年 11月2日(日)14:00-
会場 岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリー Ⅰ 対象 どなたでも 参加費 無料、要観覧券(高校生以下は無料) 事前申込不要
-
MoMCA(もむか)の小さな図工室
美術館に来て、見て、感じたことを、手を動かしてかたちにしてみませんか。
だれでも簡単に短時間でできる、気軽なワークショップをご用意しています。日時 2025年11月8日(土)10:30-12:00 / 13:00-17:00(時間内出入り自由)
会場 岐阜県現代陶芸美術館 対象 どなたでも 助成 公益財団法人 田口福寿会 参加費 無料 事前申込不要 詳しくはこちら
-
「美濃陶芸の系譜 若尾利貞 展」ギャラリートーク
日時 2025年11月9日(日)14:00-
会場 岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリー Ⅱ 対象 どなたでも 参加費 無料、要観覧券(高校生以下は無料) 事前申込不要
-
「タピオ・ヴィルカラ ー 世界の果て」 ブッシュクラフトに挑戦
北欧のナイフの話を聞いたり、それらを使った気軽なアウトドア(ブッシュクラフト)を体験します。
日時 2025年 11月15日(土) 14:00-16:00 (受付 13:45- )
会場 岐阜県現代陶芸美術館、セラミックパークMINO 作陶館 講師 越山哲老 氏(ブッシュインストラクター) 対象 小学5年生以上(小・中学生の方は要保護者同伴) 定員 15名 参加費 500円 要事前申込(フォーム)[ 受付開始:2025年 10月11日(土)10:00〜]
フォームはこちら 詳しくはこちら -
先生と先生のたまごのための美術鑑賞会
鑑賞教育について、一緒に考え学び合いましょう。
開催中の展覧会を対象とした鑑賞プログラムづくりに取り組みます。日時 2025年11月22日(日)13:30-15:00 会場 岐阜県現代陶芸美術館 対象 教育機関にお勤めの方・教育を学ぶ学生・ 鑑賞教育に関心のある方 助成 公益財団法人 田口福寿会 参加費 無料 要事前申込(フォーム)[受付開始:2025年 10月17日(金)10:00〜 ]
フォームはこちら 詳しくはこちら -
「タピオ・ヴィルカラ ー 世界の果て」 ギャラリートーク
当館学芸員が展示解説をおこないます。
日時 2025年 12月7日(日)14:00-
会場 岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリー Ⅰ 対象 どなたでも 参加費 無料、要観覧券(高校生以下は無料) 事前申込不要