6/24(土)生田川探索・6/25(日)水生昆虫の採集体験 in森の観察会 ※受付は先着順!
更新日:2017年6月13日
森の観察会
今回の「森の観察会」は2日間、異なる内容で開催します。
2日間ともお子さんに大人気のコンテンツ。もちろん参加は無料です!
①6/24(土)生田川探検(先着30名※お子様は2歳以上)集合時間9:30(バスロータリー集合)11:00終了予定
セラミックパークMINOの近くを流れる生田川は、多治見市と土岐市を流れる土岐川の支流です。そこにはこの地域でおなじみの魚やカメなどの生き物たちが住んでいます。
今月の「森の観察会」はセラミックパークMINOの里山を飛び出して、生田川を探検します。実際に川に入って楽しく生き物たちを観察しましょう!
持ち物:運動靴(川に入る際、使用)※サンダル、クロックス、長靴不可。帽子・タオル、・飲み物・バケツ・虫かご・着替え
②6/25(日)水生昆虫の採集体験(先着30名) 集合時間9:00(バスロータリー集合)
セラミックパークMINOの敷地内の湿地では、シデコブシをはじめ貴重な植物や昆虫を見ることができます。今回は普段立ち入ることができない敷地側北側の湿地で水生昆虫を採集し観察します。
採集した昆虫は持ち帰ることができませんが貴重な昆虫や周りの環境をじっくり観察してください。
持ち物:長靴(湿地に入るため・帽子・タオル・飲み物・タモやバケツ※採取した昆虫は持ち帰りできません。・虫よけスプレー(蚊よけ)着替え
申込先:公益財団法人セラミックパーク美濃 0572-28-3200(電話予約のみ)