| 1999年 | 3月 | 財団法人セラミックパーク美濃 設立許可認定 |
| 財団法人セラミックパーク美濃 設立 | ||
| 4月 | 初代理事長に志村稔博 多治見市市助役が就任 | |
| 8月 | 第二代理事長に江口賢治 多治見市助役が就任 | |
| 2002年 | 7月 | セラミックパークMINO 完成 |
| 10月 | セラミックパークMINO オープン | |
| 国際陶磁器フェスティバル美濃’02 開催 | ||
| 2005年 | 7月 | 国際陶磁器フェスティバル美濃’05 開催 |
| 2006年 | 4月 | 岐阜県より、セラミックパークMINOの指定管理者として選定され受託、運営開始 |
| 第三代理事長に西寺雅也 多治見市長が就任 | ||
| 2007年 | 5月 | 第四代理事長に古川雅典 多治見市長が就任 |
| 10月 | セラミックパークMINO 5周年を迎える | |
| 2008年 | 8月 | 国際陶磁器フェスティバル美濃’08 開催 |
| 2009年 | 4月 | 岐阜県より、セラミックパークMINOの指定管理者として引続き選定され受託 |
| 2011年 | 9月 | 国際陶磁器フェスティバル美濃’11 開催 |
| 2012年 | 10月 | セラミックパークMINO 10周年を迎える |
| 2013年 | 3月 | 公益法人認定 |
| 2013年 | 4月 | 公益財団法人セラミックパーク美濃として運営開始 |
| 2014年 | 9月 | 国際陶磁器フェスティバル美濃’14開催 |
| 2017年 | 9月 | 国際陶磁器フェスティバル美濃’17開催 |
| 10月 | セラミックパークMINO 15周年を迎える | |
| 2021年 | 9月 | 国際陶磁器フェスティバル美濃’21開催 |
| 2022年 | 11月 | セラミックパークMINO 20周年を迎える |
| 2023年 | 4月 | 第五代理事長に髙木 貴行 多治見市長が就任 |